2011年8月31日水曜日
「なんとなくアリさん」 - 昆虫(アリ)
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪城公園 , 森ノ宮側入口付近)
(2011年08月28日)
この日は、森ノ宮側から散歩を開始。
ベニバスモモ付近をチェックしてると このエリアにもワルナスビやヤブランが。
ふと目に止まったヤブガラシでアリが仕事中。
それを何となく撮ってみた・・・
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪城公園 , 森ノ宮側入口付近)
(2011年08月28日)
2011年8月30日火曜日
「記録:たぶん青葛藤」 - 植物(アオツヅラフジ)
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪 , 東淀川区)
(2011年08月28日)
2週間前に散歩に出かける際、最寄り駅に向かう途中で見かけた花。
気になったので、この日、記録の写真を。
ちょいと調べてみたけれども アオツヅラフジかな? と、思う程度。
全く自信がないのであった。
学名:Cocculus trilobus
英名:?
和名:アオツヅラフジ(青葛藤)
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪 , 東淀川区)
(2011年08月28日)
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪 , 東淀川区)
(2011年08月28日)
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪 , 東淀川区)
(2011年08月28日)
2011年8月29日月曜日
「記録:たぶん桑草」 - 植物(クワクサ)
[たぶん雄花]
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪城公園 , 早稲田の森エリア)
(2011年08月28日)
ニラの状態のチェック後、このエリアのキツネノマゴの確認へ。
すると・・・2年前から名前を調べようと思っていた植物に遭遇。
自信はないけど「クワクサ(桑草)」だと思う。
学名:Fatoua villosa (Thunb.) Nakai
英名:Mulberry Weed ,Hairy Crabweed
和名:クワクサ(桑草)
[たぶん雌花]
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪城公園 , 早稲田の森エリア)
(2011年08月28日)
[全体像]
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪城公園 , 早稲田の森エリア)
(2011年08月28日)
[全体像]
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪城公園 , 早稲田の森エリア)
(2011年08月28日)
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪城公園 , 早稲田の森エリア)
(2011年08月28日)
ニラの状態のチェック後、このエリアのキツネノマゴの確認へ。
すると・・・2年前から名前を調べようと思っていた植物に遭遇。
自信はないけど「クワクサ(桑草)」だと思う。
学名:Fatoua villosa (Thunb.) Nakai
英名:Mulberry Weed ,Hairy Crabweed
和名:クワクサ(桑草)
[たぶん雌花]
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪城公園 , 早稲田の森エリア)
(2011年08月28日)
[全体像]
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪城公園 , 早稲田の森エリア)
(2011年08月28日)
[全体像]
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪城公園 , 早稲田の森エリア)
(2011年08月28日)
「季節が移り行く過程」 - 植物(ニラ)
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪城公園 , 伏見櫓跡)
(2011年08月28日)
なんやかんやと調子が悪く、2週間に一回ペースになっている散歩。
金曜の夜から薬を飲むのをやめていたので頭がスッキリとしていい気分。
なんというか、色々と観察して回る意欲が帰ってきたという感じ。
一番の目的は、一番気に入っている野良猫に会うことだったのだが、いくら探しても見つからない。
ちょいと暗い気分で、残り2つの目的をクリアすることに。
その一つがニラの状態チェック。
先々週の散歩では気配がなくって心配していたのだけれども、この日は、咲きかけの状態を見ることができました。
これも、季節が移り行く過程かななどと思いつつ記録写真を撮影。
学名:Allium tuberosum
英名:Garlic chives
和名:ニラ(韮)
別名:カビラ(加美良) , ククミラ(久々美良)
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪城公園 , 伏見櫓跡)
(2011年08月28日)
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪城公園 , 伏見櫓跡)
(2011年08月28日)
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪城公園 , 伏見櫓跡)
(2011年08月28日)
2011年8月18日木曜日
「初タンデム♪」 - 植物(ツユクサ)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , 少年硬式野球場付近)
(2011年08月14日)
キツネノマゴを確認後、市民の森を軽く散策して猫達のもとに。
定番の4匹の姿は すぐに確認できたのだけれども一番懐いてくれている子が見つからない。
心当たりの場所を3往復ぐらい探して回ったのだけれども会うことは出来なかった・・・
諦めて散歩を再開。
ツユクサが程よく咲いているのを確認した。
その中に、タンデム状態のツユクサを発見。
今年の初タンデムでした♪
学名:Commelina communis L.
英名:Day flower , Asiatic Dayflower , Blue Dayflower , Mouse Flower
和名:ツユクサ(露草)
別名:ツキクサ(着草 , 鴨頭草) , ホタルグサ(蛍草) , ボウシバナ(帽子花) , アオバナ(青花)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , 少年硬式野球場付近)
(2011年08月14日)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , 少年硬式野球場付近)
(2011年08月14日)
2011年8月16日火曜日
「この日のターゲット」 - 植物(キツネノマゴ)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , ロードトレイン格納庫裏)
(2011年08月14日)
2週間前の散歩で キツネノマゴがいい感じで成長しているのを確認していた。
ということで、この日の散歩は、森ノ宮駅側から開始しロードトレイン格納庫裏のエリアから散策。
なかなか花を見つけることが出来なかったので少し早かったかなと思いながら、音楽堂西側通路上野エリアをチェック。
咲き始めていました。
このあと、早稲田の森エリアの伏見櫓後でニラをチェック。気配がありません。
本丸方面に移動を開始したとき、飛騨の森でキツネノマゴが咲いているのを発見。
状態から考えると、このエリアのほうが先に咲き始めて板感じです。
学名:Justicia procumbens L.
英名:?????
和名:キツネノマゴ(狐の孫)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , 飛騨の森)
(2011年08月14日)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , 飛騨の森)
(2011年08月14日)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , 飛騨の森)
(2011年08月14日)
2011年8月15日月曜日
「未だに復調できず」 - 昆虫(イチモンジセセリ , ミツバチ)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , 城南駐車場)
(2011年08月14日)
前の週末は、体調と気分がすぐれなかったので散歩に出かけられなかった。
そして08月13日は、薬が効き過ぎたのか、丸一日、眠ってしまった(食事などの時は起きていたけど)。
眠いわけじゃないけれども、だるくて横になったら即眠りに落ちるっていう感じ。
何とか、1日だけでも散歩をしようと頑張って出かけてみた。
どうやら身体を動かしていると普通に生活できるようだ。
ちょっと、減薬を検討しようかなぁ・・・
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , 城南駐車場)
(2011年08月14日)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , 城南駐車場)
(2011年08月14日)
2011年8月5日金曜日
「これからが 蚊の最盛期かな」 - 植物(チヂミザサ)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , 野外音楽堂西側通路)
(2011年07月31日)
ついに咲き始めたチヂミザサ。
この植物が咲き始めると散歩中に蚊に刺される事が多くなるような気がする。
蚊が好むような場所に群生しているのかも・・・
まだ、一部で咲いた程度。市民の森や記念樹の森の群生ポイントでの開花は確認できなかった。
学名:Oplismenus undulatifolius
英名:Wavyleaf basketgrass , Spicate armgrass
和名:チヂミザサ(縮み笹)
別名:ケチヂミザサ(毛縮笹) , コチヂミザサ(小縮笹)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , 野外音楽堂西側通路)
(2011年07月31日)
「ネットワーク的ひきこもり状態かもしれない」 - 植物(アメリカタカサブロウ)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , アジサイ・ウツギ・高木遊歩道)
(2011年07月31日)
Twitter, Instagram, Facebookなどで楽しんでいたのだけれども、先日の発作以降 ほとんど参加できていない。
かろうじて ここ(Blog)が続いているという状態。
日常生活はというと 多少難はあるけれどもどうにかなってるかな。
なんとなく中途半端に神経科系の薬が効いているといった感じか。
学名:Eclipta alba Hasskarl
英名:Yerba de Tago , false daisy
和名:アメリカタカサブロウ(亜米利加高三郎)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , アジサイ・ウツギ・高木遊歩道)
(2011年07月31日)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , アジサイ・ウツギ・高木遊歩道)
(2011年07月31日)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , アジサイ・ウツギ・高木遊歩道)
(2011年07月31日)
2011年8月4日木曜日
「Coix lacryma-jobi」 - 植物(ジュズダマ)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , アジサイ・ウツギ・高木遊歩道)
(2011年07月31日)
昨年名前を覚えた植物。
イネ科らしい花が開いている。
たまに実を取りに来る人がいるけど何に使うんだろう。
(煎じて飲むのかな)
学名:Coix lacryma-jobi
英名:Job's tears
和名:ジュズダマ(数珠玉)
別名:トウムギ(唐麦)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , アジサイ・ウツギ・高木遊歩道)
(2011年07月31日)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , アジサイ・ウツギ・高木遊歩道)
(2011年07月31日)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , アジサイ・ウツギ・高木遊歩道)
(2011年07月31日)
「ここが一番早かったのかな?」 - 植物(ヒナタイノコズチ)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , アジサイ・ウツギ・高木遊歩道)
(2011年07月31日)
暫くの間、人口川周辺をちゃんと観察してなかった。
ということで、久し振りにのんびりと観察。
アメリカタカサブロウやジュズダマがいい感じ。
それらに紛れてヒナタイノコズチを発見。
花も開き始めていました。
学名:Achyranthes fauriei Lev. et Van.
和名:ヒナタイノコズチ(日向猪の子槌)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園)
(2011年07月31日 , アジサイ・ウツギ・高木遊歩道)
「暑くても観察して歩く楽しみ」 - 植物(ノシラン)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , 教育塔付近)
(2011年07月31日)
この暑い中、散歩してて楽しい?などとたずねられたことがあります。
当然のことながら、楽しいに決まっているじゃないですか。
この日も、花や蝶を観察しながら散歩を楽しみました。
通い続けていると、なんとなく植物の開花の順番が頭に出来上がっていて、あの花が咲いたんなら そろそろこの花も咲いているかな? 等と思いながら散歩し、その開花を確認できたときが最も楽しいかも。
それに加えて、暑い日は散歩の途中で呑むビールが♪♪
学名:Ophiopogon jaburan
英名:Jaburan Lilyturf
和名:ノシラン(熨斗蘭)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , 玉造口付近)
(2011年07月31日)
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪城公園 , 玉造口付近)
(2011年07月31日)
登録:
投稿 (Atom)