2009年5月25日月曜日

Banana shrub


(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪城公園 , においの広場)




5月17日、

イボタノキをチェックしていると いつものごとくバナナっぽい香りが。

結構長い間、香りを楽しませてくれているのはカラタネオガタマ。

久々にカメラを向けてみた。



学名:Michelia figo
英名:Banana shrub
和名:カラタネオガタマ(唐種招霊)
別名:トウオガタマ(唐招霊)






(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪城公園 , においの広場)





(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪城公園 , においの広場)
Posted by Picasa

また来年のお楽しみだな


(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪城公園 , においの広場)





5月17日、

雨を避けながら駅に向かう。

たまに ぱらっと来る程度の雨だから 避けながらというほどでもないけど・・・

途中、においの広場で イボタノキの花の状態をチェック。

そろそろ花も終わりという感じ。

次の週には、終わりかな。

また来年楽しませてもらおう。



学名:Ligustrum obtusifolium
英名:Border privet
和名:イボタノキ(疣取木 , 水蝋樹)






(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪城公園 , においの広場)
Posted by Picasa

教えていただいた花


(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪城公園 , 玉造口付近)




5月17日、

苗代苺、イヌノフグリの種など A姉さんに教えていただいた後、

さらに この花の情報をいただきました。 ミツバツチグリ。

玉造口からにおいの広場方面に向かう途中の外壕側。

実はめったに通らない場所なのです。

もっと 歩き回らなきゃだめだな・・・等と思ったのでした。

ちなみに、雨がぱらついたので 記録用に3枚だけ撮った写真だったりします。




学名:Potentilla freyniana
英名:Chinese Freyn cinquefoil
和名:ミツバツチグリ(三葉土栗)






(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪城公園 , 玉造口付近)
Posted by Picasa

ついに見ることができました♪


(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪城公園 , 桜広場付近)




5月17日、

イヌノフグリの種を ついに見ることができました♪

花にはある程度目が行くのだけれども 種や葉っぱには反応ができない私。

だから今まで 見つけられていなかった。

植物系師匠のA姉さんに感謝。



学名 : Veronica didyma var. lilacina
英名 : Geminate speedwell
和名 : イヌノフグリ(犬の陰嚢)

環境省カテゴリー「絶滅危惧Ⅱ類」






Posted by Picasa

昨年 偶然に見つけた花


(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪城公園 , 玉造口付近)




5月17日、

桜広場で 鳥見人であり植物系師匠のA姉さんに会った。

桜広場に行く前に撮った写真で花の名前を教えていただいた後

咲いていた場所にご案内。

昨年、コバンソウの群生ポイント付近で偶然見つけたのでした。

意外なところに意外な花。

これが大阪城公園散歩の楽しみなのでした。



学名:Rubus parvifolius
英名:Japanese raspberry
和名:ナワシロイチゴ(苗代苺)
別名:サツキイチゴ(皐月苺)






(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪城公園 , 玉造口付近)
Posted by Picasa

ヘラオオバコ


(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪城公園 , 桜広場)




5月17日、

前の散歩で、昨年名前のわからなかった 花を撮ったけど失敗。

で、再チャレンジした後、桜広場へ。

植物系師匠のA姉さんに会った。

写真を見せて名前を教えてもらった♪ いつもありがとうございます。

で、しばし立ち話を。

ん? 足元を見ると ヘラオオバコが。

久しぶりに見たので 撮っておいた。



学名:Plantago lanceolata
英名:Ribwort plantain
和名:ヘラオオバコ(箆大葉子)




Posted by Picasa

2009年5月24日日曜日

ものすごくショック・・・

[昨日(2009年05月23日)]

(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪城公園 , 記念樹の森)




昨日、植物系師匠のA姉さんに ホタルブクロの場所を教えていただいた。

もうすぐ咲きそうなのですごく楽しみにしていた私。


今日、公園について 早速チェックに。

ホタルブクロが咲き始めていたのを確認後 市民の森にて A姉さんに会った。

昨日の場所のそばにもホタルブクロがたくさんあったと教わる。

確認にいってみると 咲いていたのはその場所だった。

あれ??? 昨日の場所のは???

この木の近くで キリスト教系の方々が バーベキュー集会の準備中。
(ちなみに、大阪城公園でのバーベキューは やってはいけないことになっています)

で、 昨日の場所の近くに発電機が設置されていた。

これを避けたから見落としたらしい。


15時過ぎ、雨が降りそうな気配。


気になったので、ホタルブクロをチェック。

今朝、咲いているのを確認した場所は無事だったけどね・・・・・

昨日教えていただいたところは・・・・・悲惨なことになっていました。

ショック・・・

ダークな気分で 森ノ宮駅に向かったのでした。



学名:Campanula punctata
英名:Chinese rampion
和名:ホタルブクロ(蛍袋)





[昨日(2009年05月23日)]

(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪城公園 , 記念樹の森)




[今日(2009年05月24日)]

(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪城公園 , 記念樹の森)




[今日(2009年05月24日)]

(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪城公園 , 記念樹の森)
Posted by Picasa

2009年5月23日土曜日

キキョウ科の似たような花 3種

ちょいといつもと違った内容に・・・・

昨日、GREE系の方の写真に対し、花の特徴をうまく伝えることができなかった。

それがちょっと 悔やまれたので 本日の課題にしてみた。

といっても、言葉では難しいので 何とか説明用の写真を撮れないかと・・・

対象の花は、ヒナキキョウソウ,ヒナギキョウ,キキョウソウ。

キキョウソウの写真が2枚あるのは、残念なことに 複数の花が咲いている株が

なかったから。

ちなみに、キキョウソウとヒナキキョウソウは キキョウ科キキョウソウ属、

ヒナギキョウは キキョウ科ヒナギキョウ属です。

・・・歩き疲れたかも。





[写真1:ヒナキキョウソウ]

(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Sonnar 180mm f2.8)
(大阪城公園 , 桜広場付近)




[写真2:ヒナギキョウ]

(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪 , 新大阪駅付近)



[写真3:キキョウソウ-1]

(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪 , 東淀川駅)



[写真4:キキョウソウ-2]

(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪 , 東淀川駅)
Posted by Picasa

2009年5月22日金曜日

(毒)「ペンタックス、大阪の「K-7体感トークライブ」を中止 」だそうです (写真はない)

PENTAX・・・・おまえもか

あのな、首都圏で広まり始めてるんだったら そっちも中止やろ


ぼけがぁ!


今後は、無菌室を用意して 展示会をやりやがれ!

2009年5月20日水曜日

乗客の少なさにびっくり


(Canon EOS 40D , TAMRON SP AF180mm f3.5 Di LD [IF] MACRO1:1 , KENKO TELEPLUS MC7 DG)
(大阪城公園 , 城南駐車場付近)




今日

ちょいと寝坊した。

いつもより30分遅い電車に乗った。

乗客少ない。

新大阪駅に着いた。

いつものこの時間帯は 出張で大阪に来た人が

結構乗り込んでくるんだけど・・・少ない。

環状線に乗り換えた。

乗客少ない。

天満で降りて 扇町から職場方面に向かう地下鉄に乗った。

乗客、思いっきり少ない。

電車嫌いの私にとってはありがたいけれども・・・


=====

写真は 5月15日に撮ったもの。

昨日の記事に使うつもりだったのだけれども・・・名前がわからなかった。

いや、それだけなら使うのだけれども、以前、別の植物を調べているときに

名前を確認していただけに悔しくて貼らなかったのだった。

昼休みに、ちょいと気合を入れて調べ始めたら 以外に早くたどり着いた。

でも、断定は出来ないのである。

「メヒシバ」と「オヒシバ」があり どちらも似たような場所に生えるらしい。

しかも混在する事も普通らしい。

同じ植物を撮った別の写真から 多分 メヒシバ。

植物、奥が深すぎ。



学名:Digitaria ciliaris
英名:Southern crabgrass
和名:メヒシバ(雌日芝)



2009年5月19日火曜日

モンシロチョウには黄色が似合うかも


(Canon EOS 40D , TAMRON SP AF180mm f3.5 Di LD [IF] MACRO1:1 , KENKO TELEPLUS MC7 DG)
(大阪城公園 , アジサイ・ウツギ・高木遊歩道)




5月15日、

一通りチェックをしたので 別のエリアに移動を開始しようとしたとき、

タンポポの周りを モンシロチョウが飛んでいた。

花にとまってくれればなぁ~と、思っていると・・・とまった♪

やっぱり 黄色い花が似合うかも。






(Canon EOS 40D , TAMRON SP AF180mm f3.5 Di LD [IF] MACRO1:1 , KENKO TELEPLUS MC7 DG)
(大阪城公園 , アジサイ・ウツギ・高木遊歩道)





(Canon EOS 40D , TAMRON SP AF180mm f3.5 Di LD [IF] MACRO1:1 , KENKO TELEPLUS MC7 DG)
(大阪城公園 , アジサイ・ウツギ・高木遊歩道)
Posted by Picasa

カシワバアジサイ


(Canon EOS 40D , TAMRON SP AF180mm f3.5 Di LD [IF] MACRO1:1 , KENKO TELEPLUS MC7 DG)
(大阪城公園 , アジサイ・ウツギ・高木遊歩道)




5月15日、

ウツギとアジサイのチェックに。

タニアジサイは そろそろピークをすぎた感じがするのは気のせいかな。

アジサイの方は 少しずつ ガクが開き始めている。

多分 今度の週末以降、順に楽しめるかも。

写真は 開き始めたカシワバアジサイ(プレートにはそう書いてあった)。

多分、品種改良して八重咲きにしたもの。

他のサイトで調べてみると、柏葉紫陽花 スノーフレークとなっている。



学名:Hydrangea quercifolia 'Snow Flake'
英名:Oak-leaved Hydrangea
和名:カシワバアジサイ スノーフレーク(柏葉紫陽花 スノーフレーク)





Posted by Picasa

フィラも賑やかになってきました


(Canon EOS 40D , TAMRON SP AF180mm f3.5 Di LD [IF] MACRO1:1 , KENKO TELEPLUS MC7 DG)
(大阪城公園 , 城南駐車場付近)




5月15日、

前の週の散歩でチェックしたときは、花を探さないといけない感じだった。

が、この日の散歩では、探す必要も無く花を確認できた。

だんだんにぎやかになってきたなぁ。

この花が地面を埋め尽くす感じになると 蝶の観察ポイントにもなる。

これも楽しみかも♪




学名:Phyla canescens Greene × phyla nodiflora greene
和名:ヒメイワダレソウ X イワダレソウ種
植物名:フィラ改良種






(Canon EOS 40D , TAMRON SP AF180mm f3.5 Di LD [IF] MACRO1:1 , KENKO TELEPLUS MC7 DG)
(大阪城公園 , 城南駐車場付近)





(Canon EOS 40D , TAMRON SP AF180mm f3.5 Di LD [IF] MACRO1:1 , KENKO TELEPLUS MC7 DG)
(大阪城公園 , 城南駐車場付近)
Posted by Picasa

アレチノギク


(Canon EOS 40D , TAMRON SP AF180mm f3.5 Di LD [IF] MACRO1:1 , KENKO TELEPLUS MC7 DG)
(大阪城公園 , 城南駐車場付近)




5月15日、

何度か撮っているんだけれども貼っていなかった花。

何で貼らなかったかというと・・・名前がわからなかったから。

えっ???

名前、わからなくっても貼ってるってか・・・

うーん、そう言われると・・・なんでやろ・・・(降り出しに戻る)




学名:Erigeron bonariensis(syn. Conyza bonariensis)
英名:Flax-leaved fleabane , Hairy fleabane , Argentine fleabane
和名:アレチノギク(荒地野菊)






(Canon EOS 40D , TAMRON SP AF180mm f3.5 Di LD [IF] MACRO1:1 , KENKO TELEPLUS MC7 DG)
(大阪城公園 , 城南駐車場付近)





(Canon EOS 40D , TAMRON SP AF180mm f3.5 Di LD [IF] MACRO1:1 , KENKO TELEPLUS MC7 DG)
(大阪城公園 , 城南駐車場付近)
Posted by Picasa

とりあえずミチヤナギということにしておこう


(Canon EOS 40D , TAMRON SP AF180mm f3.5 Di LD [IF] MACRO1:1 , KENKO TELEPLUS MC7 DG)
(大阪城公園 , 城南駐車場付近)




5月15日、

う~ん、やっぱりタデ科っぽいよなぁ・・・と思いながら・・・

撮ってみた。

で、別の植物を調べていたら 似た様な植物を見つけた。

でも、ミチヤナギ属にも 何種類もある。

で、あてずっぽうに ハイミチヤナギとミチヤナギを候補に。

・・・わからん・・・

ということで、ミチヤナギとしてみた。



学名:Polygonum aviculare
英名:Knotweed, Prostrate knotweed
和名:ミチヤナギ(道柳)
別名:ニワヤナギ(庭柳)





(Canon EOS 40D , TAMRON SP AF180mm f3.5 Di LD [IF] MACRO1:1 , KENKO TELEPLUS MC7 DG)
(大阪城公園 , 城南駐車場付近)
Posted by Picasa

いつも思うけど この種はユーモラス


(Canon EOS 40D , TAMRON SP AF180mm f3.5 Di LD [IF] MACRO1:1 , KENKO TELEPLUS MC7 DG)
(大阪城公園 , 城南駐車場付近)




5月15日、

アメリカフウロも種をつけていた。

なんとなく、ユーモラス。

真ん中の写真は、種が はぜたところ。

くるんとした感じが楽しい。







(Canon EOS 40D , TAMRON SP AF180mm f3.5 Di LD [IF] MACRO1:1 , KENKO TELEPLUS MC7 DG)
(大阪城公園 , 城南駐車場付近)





(Canon EOS 40D , TAMRON SP AF180mm f3.5 Di LD [IF] MACRO1:1 , KENKO TELEPLUS MC7 DG)
(大阪城公園 , 城南駐車場付近)
Posted by Picasa