2010年10月27日水曜日

「記録:ノゴマを見た」 - 鳥(ノゴマ)


(PENTAX X90)
(大阪城公園 , 桜広場)
(2010年10月24日)




この日は、新しく購入した双眼鏡で鳥見の真似事をするをメインと決めた散歩。

以前使っていた双眼鏡よりもかなり見やすい♪

カメラの方は、激安で手に入れたPENTAX X90をつれてきた。

試し撮りですね。

でも、双眼鏡で鳥を見るのが楽しくって、写真を殆ど撮っていない。

桜広場に来た時、人が集まっていた。

植え込みの中を指差されたので双眼鏡で見てみると・・・ノゴマでした。

胸元が赤くって可愛い。

結構長い時間楽しんで、記録写真を・・・

こんな1枚しか撮れなかった。

今度からは、撮ってから眺めようかな・・・

=====
皆様、いつもありがとうございます。

腰痛および肩こりに加え、10日間ほどバタバタとする事がなりそうなのでBlogの更新が停滞すると思われます。


Posted by Picasa

2010年10月25日月曜日

「念願叶う」 − 蝶(ムラサキシジミ)


(PENTAX X90)
(大阪城公園 , 早稲田の森)
(2010年10月24日)




以前から撮ってみたかったものの一つがムラサキシジミが羽を広げたところ。

ようやく撮ることができた♪

====
本日は、腰痛および首の痛みのためBlogはこの1件だけになります。





(PENTAX X90)
(大阪城公園 , 早稲田の森)
(2010年10月24日)





(PENTAX X90)
(大阪城公園 , 早稲田の森)
(2010年10月24日)





(PENTAX X90)
(大阪城公園 , 早稲田の森)
(2010年10月24日)
Posted by Picasa

2010年10月22日金曜日

「街の中の小さな緑」 - 植物(シロツメクサ)


(SIGMA DP2 , クローズアップレンズ No. 2)
(大阪 , 京橋 , OBP)
(2010年10月16日)




1ヶ月に一回程度、この場所には野草のチェックにやってくる。

あいにくと この日は収穫なし。

でも、ぽつんと咲いているシロツメクサが気になった。

この場所、実は交通量がすごく少ない交差点の中にある小さな分離帯(でいいのかな)。

そういう場所でも楽しめるようになったのは野草に興味を持ってからかな。




学名:Trifolium repens L.
英名:White clover
和名:シロツメクサ(白詰草)
Posted by Picasa

「シギ科だと思うけど・・・イソシギ?」 - 鳥(イソシギ?)


(FUJIFILM FINEPIX HS10)
(京都 , 四条大橋付近)
(2010年10月14日)




鴨の写真を撮っていたら、初めて見る鳥が ちょこちょこと歩いていた。

名前を調べたかったので撮ってみたがシギ科っぽいというところで挫折。

イソシギかなぁ・・・





(FUJIFILM FINEPIX HS10)
(京都 , 四条大橋付近)
(2010年10月14日)
Posted by Picasa

「家族の一刻」 - その他


(SIGMA DP2)
(大阪 , 京橋 , OBP)
(2010年10月16日)




そんな感じに、撮りたかった・・・

うーん・・・
Posted by Picasa

「お魚 もらったのにゃ」 - 猫( #neko )


(Canon EOS Kiss X4 , Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM, Canon EXTENDER EF 1.4x , トリミング)
(大阪城公園 , 青屋門下広場)
(2010年10月16日)




大阪城公園で釣りを楽しんだ方から、魚をもらった猫。

ガッツリと食べるんだよ。

(大阪城公園の濠で 釣りをしてはいけないのです。皆さん、勘違いしないでね)
Posted by Picasa

「SIGMA DP2で花を撮る」 - 植物(ツユクサ)


(SIGMA DP2 , クローズアップレンズ No. 2)
(大阪城公園 , 伏見櫓跡付近)
(2010年10月16日)




(鳥が続いていたので、この辺で植物を)

この日は、Kiss X4の他にDP2を連れての散歩。

46mm→49mmのステップアップレンズを、探し回っていたんだけれども入手できず、たまたま見つけた46mmのクローズアップレンズ(+2)を使ってみたかったのだった。(以後は+2を、No. 2と今後表記します。そのほうがしっくり来るので。)

使ってみて思ったのは、DP2 に No. 2 という組み合わせ、結構好き。

液晶が見づらいのは ちょっと痛いけれども、それなりに楽しめた。

その組み合わせで撮った中で、一番気に入ったのが この写真。




学名:Commelina communis L.
英名:Day flower , Asiatic Dayflower , Blue Dayflower , Mouse Flower
和名:ツユクサ(露草)
別名:ツキクサ(着草 , 鴨頭草) , ホタルグサ(蛍草) , ボウシバナ(帽子花) , アオバナ(青花)
Posted by Picasa

「思いにふける」 - 鳥(ゴイサギ??)


(FUJIFILM FINEPIX HS10)
(京都 , 四条大橋付近)
(2010年10月14日)




実際は餌を待っているのでしょうが・・・

なんとなくそんな感じ。

それにしても、この鳥は、本当にじっとしてるよなぁ・・・
Posted by Picasa

「ちょこまかと動き回るもの」 - 鳥(セグロセキレイ)


(FUJIFILM FINEPIX HS10)
(京都 , 四条大橋付近)
(2010年10月14日)




大阪城公園では余り見かけない セグロセキレイ。

四条大橋付近では、ごく普通に見ることが出来る。

タイミングが良いと、ハクセキレイ, キセキレイも同時に見ることが出来たりする。

この鳥、眺めていると、本当にちょこまかと動き回ってくれる。





(FUJIFILM FINEPIX HS10)
(京都 , 四条大橋付近)
(2010年10月14日)
Posted by Picasa

「餌探しのひととき」 - 鳥(コサギ)


(FUJIFILM FINEPIX HS10)
(京都 , 四条大橋付近)
(2010年10月14日)




鴨川って、本当に良い場所だと思う。

四条大橋のそばで鴨や鷺がゆったりと過ごしている。

街の中に在りながら、ゆったりとした空間ですね。





(FUJIFILM FINEPIX HS10)
(京都 , 四条大橋付近)
(2010年10月14日)
Posted by Picasa

「土俵入り?」 - 鳥(コサギ)


(FUJIFILM FINEPIX HS10)
(京都 , 四条大橋付近)
(2010年10月14日)




何となくそんな感じの写真になってしまった。

正面から撮れたらもっと良かったような気がする。
Posted by Picasa

2010年10月20日水曜日

「鴨川で溺れるぅ」 - 鳥(カモ)


(FUJIFILM FINEPIX SH10)
(京都 , 四条大橋付近)
(2010年10月14日)




そんな感じの写真になっちゃいました。

それにしても、なぜか鴨川沿い散策には癒されます。
Posted by Picasa

「横を通っても動じなかった奴」 - 鳥(アオサギ)


(FUJIFILM FINEPIX HS10)
(京都 , 四条大橋付近)
(2010年10月14日)




大阪での用事があるので時間を限られていた日。

鴨川沿いで、HS10試しどり2回目を軽くやってみていた。

歩いていると前方にアオサギが。

1枚目と2枚目を撮って横を通りすぎても全く動じない子でした。





(FUJIFILM FINEPIX HS10)
(京都 , 四条大橋付近)
(2010年10月14日)





(FUJIFILM FINEPIX HS10)
(京都 , 四条大橋付近)
(2010年10月14日)
Posted by Picasa

「雰囲気だけで残した1枚」 - その他


(SIGMA DP2)
(大阪 , 京橋 , OBP)
(2010年10月16日)




写真の処理をするときに、最初の選別の時に消そうと思ったけども消せなかった写真。

うーん、もう少し練習してから再チャレンジしよう。。。
Posted by Picasa

「FINEPIX HS10で花を撮る」 - 植物(ミゾソバ)


(FUJIFILM FINEPIX HS10)
(京都 , 四条大橋付近)
(2010年10月14日)




試し撮りの後、HS10のマクロ撮影についての部分をマニュアルで読んだ。

書いている内容は、PowerShot S2 ISと似たようなもんだけれども・・・

職場系の京都での用事が終わったと、短時間だが鴨川へ。

納得できない挙動で悩みながらミゾソバを撮ってみた。




学名:Polygonum thunbergii
英名:Water pepper
和名:ミゾソバ(溝蕎麦)
別名:ウシノヒタイ(牛の額)
Posted by Picasa

「とったどぉ~」 - 鳥(たぶん・・・チュウサギ)


(FUJIFILM FINEPIX HS10)
(京都 , 四条大橋付近)
(2010年10月14日)




くちばしの隙間に魚の目が見えているかも。

=====

周りの状態がスッキリとしている場所では、AFがきっちりと働く。
Posted by Picasa

「飛翔(失敗&トリミング写真) - 鳥(エゾビタキ)


(Canon EOS Kiss X4 , Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM, Canon EXTENDER EF 1.4x , トリミング)
(大阪城公園 , 市民の森)
(2010年10月11日)




今年は、凄くたくさんのエゾビタキを見ている気がする。

この日も、いろんな場所でエゾビタキに会うことができた。

市民の森で、一羽のエゾビタキが、近くの枝に止まった。

何回かシャッターを切ったとき飛び立つようなそぶりを。

日ごろ連射モードを使わない私。

運任せにシャッターを切ったら、一応姿を捉えていた。
Posted by Picasa

「記録:秋の野芥子」 - 植物(アキノノゲシ)


(Canon EOS Kiss X4 , Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM, Canon EXTENDER EF 1.4x)
(大阪城公園 , 豊国神社付近)
(2010年10月11日)




なかなか、手ごろな場所に咲いていなかったアキノノゲシ。

ようやく記録する事ができた。

それにしても、背が高いなぁ。

私の身長をゆうに越えている。




学名:Lactuca indica L. var. laciniata (O. Kuntze) Hara
英名:Indian lettuce
和名:アキノノゲシ(秋の野芥子)





(Canon EOS Kiss X4 , Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM, Canon EXTENDER EF 1.4x)
(大阪城公園 , 豊国神社付近)
(2010年10月11日)
Posted by Picasa

「狂い咲きかな」 - 植物(ハナズオウ)


(Canon EOS Kiss X4 , Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM, Canon EXTENDER EF 1.4x)
(大阪城公園 , 記念樹の森)
(2010年10月11日)




この日は、この花が咲いているのを見て驚いた。

基本的には春の花・・・

この後、鳥見系の方が、梅の開花を教えてくれた。

これにもビックリ。

どうなってるんやぁ




学名:Cercis chinensis
英名:Chinese redbud , Chinese Judas tree
和名:ハナズオウ(花蘇芳)
別名:スオウバナ(蘇芳花) , スオウギ(蘇芳木)
Posted by Picasa

2010年10月19日火曜日

「3コマ的スズメ:一撃離脱」 - 鳥(スズメ)

日ごろ、連射モードを使わない私。(後の写真の整理が大変になるというのが理由)

だから、それっぽく見えるように並べ替えて遊んでみた。







Posted by Picasa