2012年5月31日木曜日

「街中お気楽構成で撮ってみた♪」 - 植物(オオトキワツユクサ)

 
(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Distagon 28mm f2.8)
(大阪 , 東淀川区)
(2012年05月19日)




色々と撮り歩く時に重宝しているのがCarl Zeiss T* Distagon 28mm f2.8。

OLYMPUS Eシリーズとの組み合わせが良い感じ。

当然、接近戦もこなせる。

先の記事でトキワツユクサを貼ったから、今度はオオトキワツユクサを♪




学名:Tradescantia albiflora
英名:???
和名:オオトキワツユクサ(大常磐露草)





(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Distagon 28mm f2.8)
(大阪 , 東淀川区)
(2012年05月19日)
Posted by Picasa

「Small-leaf spiderwort」 - 植物(トキワツユクサ)

 
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪 , 北区)
(2012年05月19日)




この季節、咲くのを楽しみにしているトキワツユクサ。

昨年まで住んでいた部屋の周辺には確実に見ることができるポイントがあったのですが、引越し先にでは まだ見つけていない。

写真の1~3枚目までは、梅田の定番ポイントで。

写真4枚目は、5/27に、大阪城公園を目指して歩いた時、自動車販売会社付近の壁面に生えていたのを真上から撮った写真。

何となく清楚な感じで好きなのですが、繁殖力はそれなりに強いらしい。

種がほしいな・・・・などと思っている。




学名:Tradescantia fluminensis
英名:Wandering Jew , Small-leaf spiderwort
和名:トキワツユクサ(常盤露草)
別名:ノハカタカラクサ(野博多唐草)




 
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪 , 北区)
(2012年05月19日)




 
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪 , 北区)
(2012年05月19日)





(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪 , 旭区)
(2012年05月27日)
Posted by Picasa

2012年5月30日水曜日

「ニラとは違うけれどもニラとつく植物」 - 植物(ハタケニラ)


(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪 , 東淀川区 , 菅原城北大橋付近)
(2012年05月27日)




相方が、ちょいと散歩に行くのを見合わせた日。

腰のリハビリを兼ねて この日ものんびりと歩くことにした。

以前から考えていた事を実行することに。

今の部屋から、大阪城公園まで歩こうと思っていたのだけれども、引っ越してから1年、実現できていなかった。

城北公園方面に向かうために橋を渡るのだが、その前にこの花に遭遇。

一度も貼ったことがなかったので貼っておく。




学名 : Nothoscordum fragrans
英名 : Fragrant false garlic
和名 : ハタケニラ(畑韮)




 
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪 , 東淀川区 , 菅原城北大橋付近)
(2012年05月27日)





(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪 , 東淀川区 , 菅原城北大橋付近)
(2012年05月27日)
Posted by Picasa

2012年5月29日火曜日

「好 み の 色」 - 植物

 
(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05年26日)




大阪城公園では見かけたことがない植物の一つがヒナギキョウ。

同じ仲間の キキョウソウやヒナキキョウソウは大阪城公園でたくさん確認しているのだけれども・・・

新大阪駅の近所の公園では毎年咲いているのを確認していた。そして2010年8月に淀川河川公園の西中島地区でも目撃していたので、最近散策しているエリアでも咲いてくれていることを期待していた。

少し前の散歩で、相方が(先に)見つけてくれていたのだけれども写真を載せていなかった。

と言うことで、忘れる前に貼っておくことに。

先に書いた2品種は紫という感じが強いのだけれども、ヒナギキョウは、薄い青といった感じ。

私にとっては、好みの色なのでした。




学名:Wahlenbergia marginata (Thunb.) A. DC.
英名:??
和名:ヒナギキョウ(雛桔梗)




 
(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05年26日)




 
(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05年26日)





(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05年26日)
Posted by Picasa

「やっと とまってくれた」 - 昆虫(ツバメシジミ・・・だったかな)


(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05年26日)



どうも今年は蝶に縁がない・・・

というか、反射神経が落ちているんだろう・・・

で、いい場所に止まってくれと願っていると・・・やっととまってくれた♪




Posted by Picasa

「また先を越された・・・最近、勝てないなぁ」 - 植物(マンテマ)

 
(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05年26日)




腰痛のリハビリがてらの散歩をした日。

淀川の河川敷を 相方と共にのんびりと散策。

先週の散歩で、相方が見つけた植物(まだ調べられていない)も 元気に咲いていた。

で、そういう植物を撮っていると、また 相方が見たことのない植物を発見(実は この日は3種類)。

また先を越された・・・最近、勝てないなぁ、植物チェック。

相方のほうが、知らない植物を見つける能力が高いのかもしれない。(レーダーついてる?)

とりあえず、何となく名前がわかった、この子だけ貼っておこう。




学名:Silene gallica var. quinquevulnera
英名:Spotted catchfly
和名:マンテマ(?)




 
(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05年26日)




 
(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05年26日)





(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05年26日)
Posted by Picasa

「1年が過ぎ、そして2年目に突入   感謝♪」 - 動物(ネコ)

 




相方と入籍したのは、昨年の04月01日。その後、住居などの要因で別々に暮らしていた。

そして、05月29日、相方を迎えに北九州へ。

相方の叔母に車で小倉駅に送っていただき、新幹線で大阪へ移動。

移動開始時点から、モグ(白い子:現在16歳)は、緊張(?)のため硬直状態。エル(白くない子:現在12歳)は、低い声で鳴きっぱなし。

新幹線に乗って、最初のうちはデッキで相方がえるの面倒を見ていたが、途中から、なんとか鳴き止んでくれたの座席に戻りなんとか移動。

新大阪から、今の部屋までタクシーで移動。部屋に入り、猫たちを開放。

落ち着いてくれるかなと かなり心配していたのだけれども、なんとかなったので一安心・・・と思ったのが懐かしい。

1年間、ありがとう。そして2年目もよろしくね > 相方&猫たち♪




 










Posted by Picasa

「一番気に入っていたカメラを連れ出した日・・・やはり楽しい - 植物(ニワゼキショウ)

 
(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05年26日)




腰痛+アルファで仕事を休んだ前日の夜、もし散歩に行けるなら どんな装備にするかなどと悩んでいた。

まずは、レンズをチョイス。メインレンズはCarl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 Cに決定。この「Cモデル(勝手に命名?)」は、Makro-Planar 60mm f2.8に比べ かなりコンパクト。個人的には、こちらの方が使い勝手がいいと感じている。

で、どのカメラを連れ出そうかとしばし考える・・・私の機材だとCanon系とOLYMPUS系のボディの どちらかを選ぶことになる。

この1年、OLYMPUS系は、ちょっと前の記事に書いた理由で封印状態となっていたので、思い切って連れ出すことに。

バッテリーが完全に空になっていたので、充電を仕掛けて就寝。(後は腰痛の緩和を祈るのみ)

翌日、軽く歩く程度ならOK という状態だったので、少し遅目に近所の散歩を開始。

淀川河川敷を軽く歩く。



そして、ファインダーを覗き、撮りたいものにレンズを向け、シャッターを切る。



なんだろう、自然・・・手に馴染んでいるこの感触。

カメラや写真の撮り方については、技術的な知識や理屈,セオリーなどを知らない私。ずっと感覚で撮っているだけなので、この感触が一番大切。

やはり、いいなぁ♪ また、がっつりと使おうかな・・・等と思った1日でした。




学名:Sisyrinchium rosulatum
英名:Blue-eyed Grass (自信なし・・・)
和名:ニワゼキショウ(庭石菖)ということで、
別名:ナンキンアヤメ(南京文目)




 
(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05年26日)





(OLYMPUS E-3 , Carl Zeiss T* Makro-Planar 60mm f2.8 C)
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05年26日)
Posted by Picasa

2012年5月28日月曜日

「飛翔 ・・・ 1枚だけ何とか撮れたかなっていう感じ」 - 昆虫(アゲハ)


(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪城公園 , 桜広場付近)
(2012年05月27日)



前日の、軽いリハビリ散策の結果、思ったよりもダメージが残っていなかったので 長めの距離を散歩することにしてみた日。

自宅から大阪城公園まで徒歩で移動 + 大阪城公園散歩のショートコースという感じで歩いてみた。

大阪城公園への移動の詰めのタイミングで道の選択を誤り、森ノ宮駅方面まで移動することになってしまい、そちら側の公園入口から散歩を開始した。

通常とは逆周りで、森ノ宮駅側の入り口 → においの広場 → アジサイ・ウツギ・高木遊歩道 → 豊国神社裏 → 桜広場向かい側エリア → 本丸 → 桃園 → 大阪城公園駅というコースで歩いた。

桜広場向かい側エリアでニワゼキショウの状態を確認するが、非常に静かな状態。ナワシロイチゴポイントは、立入禁止状態になっており状態の確認ができなかった。(上から攻めてみたけれども、こちらも立ち入り禁止措置が施されていてアウト・・・悲しい)

コバンソウを適当にとった後、本丸エリアを目指そうとしたところに蝶の姿がちらほら・・・と言うか かなり賑やか。

そういえば、蝶の撮影って敗北続きだったのを思い出し、手頃な位置に来てくれたアゲハをターゲットにしばし頑張ってみた。・・・

結果としては、飛んでいる姿の撮影は、1枚だけぎりぎり残せる状態で撮れた。

3年ぐらい前は、フォーカスリングに頼りすぎず 身体を動かすことで反応できていたんだけれども・・・怠けすぎている自分を再認識。

これを歳のせいにはしたくないなぁ・・・
Posted by Picasa

「原点回帰・・・というほどのことではないのですが」 - 植物(センダン)

 
(OLYMPUS E-300 , インダスター61L/3-MC 50mm f2.8)
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05年26日)




前日、激しい腰痛で苦しんで仕事を休んだ。

この日も、痛みは残っていたが、ぎっくり腰というわけでもないので、軽く歩いてみることに。

今住んでいる部屋は、淀川の河川敷まで10分以内で行ける場所にあり、こういう日の散歩には すごく便利。(アスファルト舗装の場所を歩くよりも河川敷の土の上を歩くほうが足腰にやさしいですからね)

メインのカメラとしてOLYPMUS E-3を連れだしたのだけれども、ポケット替わりのウェストバッグには、E-300 + ИНДУСТАР-61Л/3-МС 50mm f2.8のセットを忍ばせていた。(ИНДУСТАР-61Л/3-МС 50mm f2.8は、数十年前のレンズ・・・と言っていいかな)

OLYMPUS E-300は、2006年の1月ぐらいに 衝動買いしたカメラ。今でも、趣味で写真を撮り続けているきっかけとなった。E-410を購入後、人に譲り渡したのだけれども、どうしても忘れられず、ほぼジャンク的な扱いになっていた 今のボディを買い直したのでした。

この1年近く(1年以上)、OLYMPUS系のカメラを連れ出すことがなくなっていたので、原点回帰 というほどのことではないのだけれども、連れ出すことにしたのでした。

シャッターを切る感触は、E-3,E-300共に、自分ごのみ。

久しぶりに、その感触を楽しみました。

(E-5やPenなどに罪はないのですが、何となくOLYMPUSの製品への姿勢が嫌になっていて使わなくなっているというのが背景です。社長解任から始まった粉飾決算系の問題は一切影響していないのでした。チャンスがあれば、中古でE-620あたりが今でも欲しいとは思っています。)




学名:Melia azedarach
英名:Chinaberry, Bead's tree, Persian lilac,China tree,Pride-of-India
和名:センダン(栴檀)
別名:オウチ(アウチ , 楝) , アラノキ , アミノギ , クモミソウ(雲見草)




 
(OLYMPUS E-300 , インダスター61L/3-MC 50mm f2.8)
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05年26日)




 
(OLYMPUS E-300 , インダスター61L/3-MC 50mm f2.8)
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05年26日)





(OLYMPUS E-300 , インダスター61L/3-MC 50mm f2.8)
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05年26日)
Posted by Picasa

2012年5月24日木曜日

「マクロレンズで鳥を撮る・・・(米粒程度にしか写ってないけど)」 - 鳥(ヒバリ)

 
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川敷公園)
(2012年05月19日)




春以降、明け方から賑やかなヒバリ。

この日の散策では、ぎりぎり撮れそうな場所にいてくれた。

1枚目は100mm Macroで、2,3枚目は 180mm Macroで・・・

結局、どちらも、米粒大でしか撮れませんでした。




 
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05月19日)





(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05月19日)
Posted by Picasa

「今年は無事に見ることができました」 - 植物(ヒメコバンソウ)

 
(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪 , 東淀川区 , 菅原天満宮付近)
(2012年05月19日)




今日もイネ科が賑やかだろうなぁ などと考えながら淀川河川敷を目指して歩き始めた。

菅原天満宮付近の付近でもイネ科の植物を発見。

これは名前を知っている子。ヒメコバンソウ。

コバンソウに比べ、かなり小さく目立たないのですが、こちらのほうがお気に入り。

今年は無事に見ることができました。

(昨年の今頃って、引越でドタバタしていたんだよなぁ。。。)




学名:Briza minor
英名:Little quaking grass
和名:ヒメコバンソウ(姫小判草)
別名:スズガヤ(鈴茅)





(PENTAX K-7 , SMC PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR)
(大阪 , 東淀川区 , 菅原天満宮付近)
(2012年05月19日)
Posted by Picasa

「木の上の方が もやっとした感じに見えた」 - 植物(センダン)

 
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05月19日)




淀川河川次t木を散歩した後、中之島バラ園を目指すことにした この日。

イネ科の植物やヘラオオバコ,アカツメクサなどを軽く撮りながらニワゼキショウのポイントを目指す。

が、しかし、カメラのバッテリー切れ・・・で、予備バッテリーに交換・・・充電忘れ・・・本当の初歩ミス。かなり凹みつつ一旦部屋に戻ることにした。

その途中、木の上の方が もやっとした感じに見えたので、近づいてみるとセンダンの花が咲いている。

機材一式(とは言いにくいかな、ボディー+レンズ1本という単純構成)を、挿げ替えた(PENTAX → Canon)

まずは河川敷に戻りセンダンの方へ。

淀川の河川敷の あちらこちらにセンダンが生えていることを気づく。

見てしまったものは仕方がない(ニヤリ) 撮るしかないでしょう。

でもなぁ・・・結果は、白トビ系の写真の集合体になってしまった・・・




学名:Melia azedarach
英名:Chinaberry, Bead's tree, Persian lilac,China tree,Pride-of-India
和名:センダン(栴檀)
別名:オウチ(アウチ , 楝) , アラノキ , アミノギ , クモミソウ(雲見草)




 
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05月19日)




 
(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05月19日)





(Canon EOS Kiss X4 , B01:TAMRON SP AF180mm f3.5 Di MACRO 1:1 LD [IF])
(大阪 , 東淀川区 , 淀川河川公園)
(2012年05月19日)
Posted by Picasa